ご予約

医が三分、養生七分

昨日は東京で研修でした。

いつもオンラインなのに現地に来いって・・とブツブツ文句を垂れながら(笑)の参加でしたが

たまには現地開催もいいもんですね。

帰りに銀座とか丸の内ブラブラしちゃおうかな♪と思いましたが、何もしたいことがない・・老いですね。

会場からすぐに帰ってきましたよ。老い・・

 

 

 

本題です。

東洋医学では『医が三分、養生七分』という言葉があります。

医=鍼灸や漢方ができることは3割
養生=養生は健康の7割の役割がある

ってことです。

20年近く鍼灸師をしていて、このところ特に、特に養生7分を感じます。

 

 

 

最近だと春のアレルギーがあるとして、アレルギー症状を抑えるのはお薬。でも、抑えるだけで、お薬をやめたらまたすぐに症状が出てしまいます。

※個人的に、40歳の方であっても死ぬまでずーっと年に1ヶ月とか2ヶ月お薬を飲み続けるって、肝臓があるとはいえ、違和感を感じます

 

 

 

アレルギー体質を変えるのはやっぱり自分の生活習慣の見直しだと思います。
完全に良くはならなくても、今の半分以下、10%くらいに症状をすることは養生と治療で可能だと実感しています。

 

 

 

養生の主な事は
食事
睡眠
運動
といつものものですが、この3つ、突き詰めたら奥が深いです。

 

食事もまずは
・自分が思う体によくないものをやめること
ですが、次段階に

・いつも口にするものをオーガニックなど添加物の少ないものに変える
・腸内環境をよくする食事にする(発酵食品とか食物繊維など)
・腹八分の食事、空腹になったら食事を徹底する

睡眠も質を上げる工夫をしたり、運動も少しづつ負荷を上げて筋力を徐々につけたり、ストレッチしたり・・・

 

 

少し厳しい事を言えば、やらない言い訳ではなく、どうしたら少しでも出来るのか、できる事から始めることが大切で、やることはたくさんあるんですよ。まぁね、私もできない事すごくありますけども…オホホホホ。

 

 

健康は一日にしてならず!5年後10年後の自分のために、そして、私はピンピンコロリ