ご予約

連休明けのからだの管理

昨日からお仕事、という方も多いと思いますが、今日から、という方もいらっしゃいますよね。

私も今日からお仕事となりまして、連休中は少しだけ感覚が鈍ることがあるので、家族に会えば、練習をさせてもらいます。笑

友人や家族ってとても難しいので(色々先入観があるので)勉強になります。

昨夜も自宅でちょっとからだを貸してもらいました。

自分にもお灸をしたのですが、お灸って気持ちがいいですね~。

 

 

 

連休って色々生活が変わりませんか?

起きる時間だったり、食べるものだったり、眠る時間だったり、活動量だったり・・

同じような時間に活動をしていても、活動内容が働いている時とは違うのでからだがちょっと変わる感じがありませんか?

・いつもの時間に眠くならない

・お通じの時間・量が変わる

などなど。

 

 

 

よく変化をされているのであれば、休日はよく眠れていたらいいのか、ストレスが少なかったからよいのか、

よかったことを少しでもできるといいんですよね。

悪く変化してしまった時には、少しづつ戻していくことが大切。

(わかっていますよね・・)

連休明けはあまり予定を詰め込みすぎないようにしたり、

食べ過ぎたなら、一食スキップして胃腸を休めたり、食べる内容を少し減らしたり、

いつもよりも、少し早くベッドに入ったり

スマホを触る時間を減らしたり・・

 

 

 

いつもより、すこーし気を付けて生活してあげると戻りが早いですよ~。

お休みって、仕事があるからきっと楽しいんですよね。

毎日がお休みだったら何しよう・・って思ってしまうかも・・