☆当院のウイルス対策はこちらから→✩
☆経済産業省・厚生労働省まとめのコロナ対策を参考にしています→☆
少し前に書いたかも、ですが、ホルモンって10年くらい前までは数十種類だろうと考えられていたのが
今では100種類はあるという見解になってきているそうです。
あー、国家試験が数十種類の時でヨカッタ(笑)
私たち鍼灸師は、そこまでふかーーく勉強するわけではないのかな、と思いますが
解剖学・生理学は3年間を通して勉強する科目で、国家試験でも点数配分の多い教科でした。
その時には習わなかったのですが、副腎皮質で作られるDHEAホルモンというのをこのところよく耳にします。
私は妊活の勉強で最初に知ったように思いますが、妊活だけでなく色々なところで注目されているようです。
このDHEAホルモン、まだ未知な部分も多く、ホルモンというのは受容体があって作用するものなんですが
受容体は未確認だそうです。
働きですが、男性ホルモン・女性ホルモンを作る材料になるもので、
そのほかにも
・免疫を上げて炎症を抑える
・インスリンの働きを助けて糖尿病の予防をする
・ストレスを緩和する
などなど、多くの作用に関わってくるホルモンだそうです。
このDHEAホルモンを減らさないようにするのに大切なのはストレスケア。
同じく副腎で生成されるコルチゾールというホルモンはストレスがあるとからだを守ってくれるために分泌されるホルモンなんですが、
この原材料となるコレステロールはDHEAにもコルチゾールも同じなんです。
ストレスが長引くことで、コルチゾールにコレステロールを取られちゃってはDHEAがうまく分泌されません。
また、コレステロールを原料としてDHEAを作るにはビタミンB・Cが欠かせないそうです。
やっぱりここでも、食事もストレスケアも大切ってことになるんですね~。
逆に言えばストレスケア・食事・運動・睡眠さえきちんとやっていたら健康は保ちやすいんです。(けど、ムズカシイ・・)