ご予約

植物性ならなんでも安全?!

先日、雑誌?(どこでかは忘れてしまいました・・老)で読んだ記事が興味深かったのでご紹介させてください。

植物性って、安全安心、と刷り込まれてしまっているけれど、

天然の植物だったらある程度安心安全だとは思うが、遺伝子組み換えのものだったり、

薬品加工などをされた「植物性」も植物性とうたっているので、注意が必要だ、という内容でした。

 

 

 

 

確かに・・さらに言えば、天然の植物性だったとしても、農薬を使っていたりしているものがほとんどなわけで・・

この大量消費、大量生産、昔と比べて爆発的に人口が増えているこの世界では完全に天然で生活することはほぼ無理だそうで。

江戸時代がとてもそういう意味では理想的だったとは言われていますが、人口も少なくて、手仕事でも世の中は回っていったということかもしれないな、

と理解しました。(違っていたらごめんなさい・・)

 

 

 

じゃ、どうしたらいいのか。

できるだけ避けるということだけでもいいのではないでしょうか。

からだに良くないと言われているものを徹底的に避けるでもいいでしょうし、

できるだけ避けるのもいいと思います。

・お砂糖が大量に入った飲料

・添加物がたくさん入っている食品(すぐに食べられるインスタントのものなど)

・化学的なシャンプーや洗剤

これだけでも避けると少しだけ、ほんの少しだけ違うように思います。

 

 

 

 

とはいえ、化学物質だらけの生活を私たちは幼いころからしていても、健康といえば健康。

(昔はなかった病気・症状はかなり多い気がしますが)

何が正しいのか、自分で考える力をつけるのがきっと一番なんでしょうね~。難しいです。