5月病なんてよく聞きますが(若い子の症状という感じで私は使えない気もしますが・・)疲れやすくなりやすい時期になってきたように感じます。
それってなぜ?
春にでる症状の理由はいくつもありますが、今日はからだの疲れについて書いていきたいと思います。
私たちが満タンのエネルギーが10とするとからだのタンクに入っているエネルギーはどれくらいでしょう。人によってそれぞれだと思いますが、半分の方も、8割くらいの方も3割くらいの方も色々だと思います。色々だと思いますが、とりあえず今持っているエネルギーを10とすると
・仕事をする
・歩く・立っている・座っている
・食べる
・話す
など当たり前に使うエネルギーの他に
・ホルモンバランスを整える
・消化吸収をする
・解毒する
などなど、内臓も頑張って働いています。
となるとエネルギー満タンの方は疲れにくいかもしれませんが、3割くらいしかない方だとエネルギー不足でへとへとになるのも無理はないかなと思いませんか。
そこで、エネルギーを満タンにするために、満タンに近づけるためには前回お伝えしたのんびりする、無理をしない、ということも大切になっていくのですが、
エネルギーを省エネで使うことも気を付けるとさらにいいかもしれません。
例えば、食べるとまずは消化をしなければいけないので消化にエネルギーを持っていかれてしまいますが、
・腹八分目にしたら、消化のエネルギーは少し減ります
・よく噛んで食べれば胃の負担は少し軽くなります
・ストレスになることをできる限り避けたらストレスケアのエネルギーが少し減ります
そんな当たり前で簡単なことをしてあげる、これがからだをいたわるということなのかなと思っています。
難しくないこと、できる範囲のことから始めてあげてください。きっと夏が元気にすごせますよ。
#安城市鍼灸#鍼灸#美容鍼灸#妊活#不妊#更年期#月経トラブル#疲れやすい