今朝、犬のう〇こを踏みました。
運が付くっていうのが本当だと信じたいところです・・・
そんな今日、夏の終わりは早かった気がしますが、残暑はなかなかの厳しさですね。
まだまだ、エアコンが気持ちよかったり、冷たいビールなどが美味しい季節です。
が、暦上の季節は「秋」
冷たいものは少しづつ控えるといいです。(分かってますよね)
自然界のしくみと人の体のしくみは似ている
というように考えられています。
例えば、温かい空気は軽いので上に上がっていきます。
体内でも同じことが考えられており、頭がぼっと熱くなってしまったり、足が冷えることはありますが、
逆はありません。
その考えをもとに考えると
秋は「乾燥」する季節です。
からだも乾燥しやすいのです。
梅雨時期にはからだは湿気(湿邪)が多くなるようにです。
乾燥すると「肺」の働きが鈍くなり、風邪などをひきやすくなる
なんて考えられています。
そう、この時期の旬のものは「潤わせる」食材がたくさんなのはそのせいなのかもしれません。
冬瓜・梨・ぶどう・いちじく
などなど。
こういったものを摂ることも乾燥しやすいからだ・季節に必要かもしれませんね。
また、秋はとてもいい季節なのですが、陽が短くなる季節でもあります。
この日照時間が短くなることによって、「セロトニン」の分泌が低下してしまうから
だと考えられています。
朝日を浴びて朝を始めたり、することで
「秋は憂鬱になりやすい」
ということを解消できることもありますよ。
東洋医学は、こういった季節にからだを合わせていくことも得意としています。
すぐに改善はなくても、徐々にいいかも、というの、私は好きです☺
安城#鍼灸#美容鍼灸#個室#不妊#妊活#不妊カウンセラー#刈谷#西尾#高浜#岡崎#碧南#知立#豊田#アロマテラピー#アロマトリートメント#生活習慣改善#秋の養生