ご予約

精神科と心療内科の違い

症状が出たときに、どの科へ行ったらいいのか迷う時ありませんか?

今はgoogleなどに頼れば何でも教えてくれる気もしますが、細かい症状だとちょっと分からない、ってこと結構私はあります。

そんな中でも、こころの症状で「精神科」と「心療内科」とあるけれど違いはなんだろう、

とふと思いまして・・

 

 

心療内科の症状

ストレスなどが原因でからだに症状が出る場合はこちらのようです。

・人間関係でずーっと悩んだり落ち込んだりしている

・ストレスを感じると、頭痛やめまい、吐き気などを感じる

・息苦しくなったり、のどのつまりを感じる

 

などなど、自律神経が乱れやすくなっていることによって起こっている症状が出たときには心療内科に相談してみるといいようです。

 

 

 

 

精神科の症状

こちらは、心の症状が出ている場合はこちらのようです。

幻覚や睡眠障害、幻聴など、またこだわり・物忘れ・うつ病・パニック障害なども精神科です。

・疲れがあるのに眠れない

・常に心細く不安

・物忘れが多くなってきた

・食べる量をコントロールできない

・人前で過度の緊張がある

などなど、本当に多岐にわたる症状です。

 

 

 

 

ただ、どちらも、ちょっと辛い、おかしい、というのは感じると思います。

心の症状が出ている時に、ほどんどの方が

・過労

・睡眠不足

・ストレス

があると感じます。

 

 

まず、こちらを解消してみて、ゆっくりと心も体も休めてみて、それでも症状がひどくなるようだったら

病院へ相談するのがいいのかな、と思います。

心に限らず、症状が出たらすぐに病院、という前に、症状が出る思い当たることがあるんだったら

それをまずは解消してみてほしいです。

お薬は症状は改善してくれますが、根本的になんで起こるのか、までは解決してくれません。

それをできるのはご本人だけだと思います。