ご予約

いびきをかいていると眠りが浅いの?

ワタシ、いびきをいつの日からかかいているそうです(笑)

今では、犬と私のいびきのハーモニーを夜に奏でているそうで・・ごめんやで!笑

そんな私は全く実感がありませんが、一般的にいびきをかいていると呼吸が浅くなって脳が覚醒してしまい眠りが浅くなるそうです。

 

 

 

 

いびきにも種類があるそうで、

のどいびき

寝ている間に舌が気道に落ちて、空気の通り道が狭くなることで起こるいびき

単純性いびき症

疲れているとき、お酒を飲んだ時などの一時的なもの

上気道抵抗症候群

習慣的ないびきで、日中に眠気を感じてしまうことも

睡眠時無呼吸症候群

習慣的ないびきで、睡眠中に呼吸が止まったり、浅くなったりするいびき

 

 

 

 

眠っても疲れが取れないと感じている場合、いびきを解消できるといいですよね。

 

口呼吸をやめる

眠っている間に意識をするのは無理というもの、眠る前に貼るテープなどを使用してみていびきが改善されたら〇です

鼻づまりの治療

鼻づまりで起こっている場合は鼻づまりを治療することで治ることがあります、ダニやハウスダストなどのアレルギー源を見直してみるのもいいかもしれません。

生活習慣の改善

過度の飲酒や喫煙が気道を閉塞させてしまうことも!アルコールは眠る4時間前に飲み終わるのがいいそうです

ダイエット

首回りと下についた脂肪を落とすと気道が広がっていびきが改善することがあります

急に増えた体重はちょっと注意です、もとに戻せるようちょっとがんばるといいですね

 

 

 

 

 

健康を維持するには睡眠をとって、その日の疲れを解消することはとっても大切です。

是非とも、やれることをしてみてくださいね。って、いびきなんてかかないか・・笑