ご予約

「元気」の生成方法

☆当院のウイルス対策はこちらから→

☆経済産業省・厚生労働省まとめのコロナ対策を参考ています→

 

 

たまには連休もいいですね。

連休で元気!元気!という方もいらっしゃると思いますが、

今日の元気はあの元気のことではありません。

 

 

「気」というものは東洋医学では「エネルギー」です。

ガソリンみたいなもんですね。

目には見えませんが、「気」というものが存在し、体内・体外を巡って体を栄養してくれていると考えられています。

 

 

この「気」ですが、さらに細かく分類すると

〇先天の気・・両親から受け継いだもので後天の気と結びついてエネルギーに変換される

〇後天の気・・水穀の気・清気からなる

       ☆水穀の気・・食べ物から得られる気

       ☆清気 ・・・呼吸によってとりいれられた気

〇元気・・先天の気と後天の気が肺で結び付けられて「気」が生成される

 

となり、さらに元気というものは

〇宗気

〇営気

〇衛気

〇臓腑の気

〇経絡の気

と分類されます。

色々なところから「気」(エネルギー)を得ているんだな、という程度でいいです。

(こんなに書いてこの1行で・・)

 

 

 

 

この気の働きについては明日のブログに書くとしまして、

この先天の気と後天の気が結びついてできた「元気」ですが、

やはり、「睡眠」を十分にとっていないと十分にできないんです。

食べ物から得られる気もあるんですが、やっぱり眠らないと補充されない気がある

睡眠も大切というのはこれもあるんですよ。

 

 

 

睡眠の質も大切ですが、まずは睡眠時間の確保もしてくださいね。

眠ればお肌もつるつるになりますよ☺