ご予約

スマホで認知症になってしまうワケ

スマホ、私はスマホを手にしてから15年以上経ちます。

ミーハーで初代のiPhoneを手に入れた記憶が・・笑

大学生くらいから携帯電話というものが身近にありましたが、スマホほどは依存していなかった記憶です。(たしか・・)

スマホになってから、四六時中見ているって方多いのではないでしょうか。

LINEもTikTok・YouTubeも使っていない私ですら、けっこうスマホは見ていると思います。

 

 

 

以前にもブログで書きましたが、脳科学の先生によると、

友達や家族と話している情報量とスマホから得る情報量ではスマホの方が断然に多くて、

情報が脳に入ってきた時に、分類をして整理整頓をしているそうなんですが、

情報量が多すぎて入ってきた情報の分類も整理整頓もできなくってゴミ屋敷のようになってしまい

〇〇を思い出そうとしても思い出せず、認知症のような症状になってしまうそうです。

 

 

 

 

これって、脳の能力以上に使ってしまっているってことですよね。

からだの疲労は感じなくても、脳はとっても疲労を感じているんだと思います。

若い高校生でもスマホによる認知症の症状がある方もいらっしゃるそうです。

週末だけでもスマホから離れて、生活してみるってのも必要かもしれませんね~。しみじみ。