ご予約

何事も努力・・ってツライ!?

生まれてから死ぬまで努力をさせられるこの世の中(大げさ)

というか、努力をしていた人の方が豊かに楽しく人生が送れているケースをよく目にするからなんでしょうかねぇ。

幼い、若いころに、それを知って(か知らぬか)努力を重ね、今がある人ってすばらしいな、って思います。

 

 

 

 

今回、努力なんてしなくってもいいわよ、というお話ではありません。

美も健康もやっぱり努力って大切・・っていうせつない(?)お話です。笑

 

 

 

 

美しい人は努力をしています。

健康な人も努力をしています。

両方、生まれ持った美しさや、健康さ、というものもありますが、

年を重ねていくと生まれ持ったものと努力によって手に入れたものの差が縮まってくる気がしていて、

分かりやすいのは、美しい人の例だと思うのですが、

生まれ持ってお肌や顔の造形、スタイルがよくても、老化はするもので、

日焼けをしたり、体形の維持を怠ってしまったらせっかくのものも残念になってしまうこともあります

(個人的には体形は細ければいいだけ、とは思いませんが)

美しく保つには、間食をせず筋トレ・運動をしていたり、

日焼けどめをちゃんと使っていたり、所作を美しくされていたり・・などでしょうか。

 

 

 

 

 

健康も同じ、好きなものを食べ、好きに遊んで睡眠を削ったり、夜中に寝ていては不健康に近づいてしまいます。

健康でいるために、楽しいことを我慢し続ける必要はないと思っていますが、

ある程度の節制は必要なのかも・・!?

時に人のちからや文明の利器を借りたりして維持をするって大切だと思います。

一番よいのは、努力や我慢って思わずに楽しく日常生活の中で運動や食事の節制などができたらいいですね~。