ご予約

北極では風邪をひくのに、南極で風邪をひかないワケ

冷えると風邪をひきやすい、と聞いたことがありますが、→以前のブログ冷えると風邪をひく理由

南極では風邪をひかない、というのも聞いたことがあります。

南極なんて寒いところでは風邪ひきまくり!?と思ってしまいますよね。

 

 

 

 

北極には定住している人がいて、南極には定住している人がいない

これが理由のようです。

南極には多くの観測基地があるので、人は数年~数日滞在することはあるようですが、

基本的に人が少ないので、病原体をもつ生き物が生息していないからだそうで、

もし、観測基地に風邪をひいた人が来たら、周りには感染させることがあるそうですが、

それが落ち着いて、誰も来ない場合は風邪はなくなるそうです。

 

 

 

 

私は、てっきり寒すぎて病原体が生息しないからだと思っていたら、病原体の宿主がいないからってことのようです。

また、南極は旅行へ行けるそうですが、外からの菌を持ち込まないように、風邪や虫歯、水虫なども完治させてからしか入れないそうです。

このところは、風邪も少し落ち着いてきましたが、人間同士が触れあって生きていることで、たまには風邪をひいて、免疫を付けて強くなる、

これも大切なのかもしれませんね~。