少しづつ暖かくなって、起きるのがちょっとだけ楽になってきましたよね?
あんまり寒いと本当にこのまま冬眠したい!!と思ってしまいます。笑
土曜の今日はのんびり眠っていたらいいと思うのですが、寝起きがいまいちよくないかも、の時にするといいことがあります。
手足を動かす事
ゆらゆら揺らしてもいいですし、手足を上げて(四つん這いの逆)ぶらぶらさせてもいいです。
四肢を動かすことで筋肉を使うのでからだを温めて、目覚めを促してくれます。
手をぐーぱーさせたり、足の指を開いたり閉じたりするだけでもいいんですよ。
伸びをするのもいいですよね。
香を嗅ぐこと
これは起きてからしかできませんが、アロマの香りやコーヒーの香り、
「いい香り~」と思う香りを嗅ぐことで嗅覚から直接脳へ「心地よい刺激」が伝達されるので
脳がクリアになったり、急な交感神経スイッチを少しオフに切り替える役割もしてくれます。
明日、日曜のお休みの朝、ちょっと楽しく元気に過ごすために簡単なことなのでやってみてはいかがでしょう。
いいな、と思ったら習慣にしたらいいんですものね!