3日くらい前のニュースですが、トランプ大統領が「アセトアミノフェン」を含む解熱剤を妊婦さんが服用することで
自閉症のリスクが増える、というのがありました。
解熱剤と自閉症の関連主張 トランプ大統領に批判集中(共同通信) – Yahoo!ニュース
これに対して、製薬会社や医師団体は「服用が自閉症を引き起こすことはないと科学的に明確に示されている。妊婦に健康リスクや混乱が及ぶことを深く懸念する」
と抗議をしているようですが、今後どうなるのか気になります。
ちなみに、アセトアミノフェンを含む解熱剤は「タイレノール」「カロナール」が有名なところです。
こういう問題って、色々裏があるのでは?なんて勘ぐってしまいますが、
個人的な意見では妊娠していたらできるだけお薬の服用は避けてほしいな、と思います。
頭痛があるなら、なぜ頭痛になってしまっているのか、というところからアプローチしたいですし、
妊娠中に頭痛を我慢してまでやらなきゃいけないこと、(あるんですよね、それもとってもわかります)
少し先延ばしにしてみては?なんて思ったり・・
グレーなものは妊娠中はちょっと手を出すのを控えてみてはいかがかな、と思った次第です。
とはいえ、もしアセトアミノフェンを服用したとして、絶対に自閉症になるわけではないと思いますし、
飲まなくたってなる場合だってある。
ただ、飲んで自閉症だった場合に後悔しきれないよねぇ、とか・・
こういうことは色々なお考えがあると思うので私が正しいとは思っていないのですが、
お薬に頼らない健康なからだ、ってのを目指していきたいな、と思っています。