ご予約

手足の冷えと便秘の関係

☆当院のウイルス対策はこちらから→

☆経済産業省・厚生労働省まとめのコロナ対策を参考にしています→

 

 

ついにGWが終わりましたね。

ゆっくりできましたか?

コロナウイルスの蔓延で何だか心も疲れている今日この頃、心と身体はやっぱり繋がっていますので身体だけでも、できたら心も休息が取れていたらいいなと感じています。

そして5月病にならないように心がけたいですね。

やっぱり健康が1番!!

 

 

 

 

GWのお休みで胃腸が少し疲れていませんか?

便秘になっていませんか?

便秘の時、もしくは下痢っぽいけどまだできってない時、手足が冷えている方がけっこういらっしゃます。

ご本人は意外に気づきにくいんですが、けっこう多いんです!

 

 

 

 

 

簡単なことなんですが、腸に熱がこもってしまい、便秘や下痢になるのですが、その熱が栓になってしまい巡りが低下しているのでは、と考えています。

ちょっと余談ですが、「考えています」というのは教科書にこういった細かい事例の記載はなく、

師匠に

『こんな考えで腸の熱を抜く治療をしたら結構良かったんですけどどう思われますか?』

な感じで聞くことが多く、意見をもらってやっぱりそうか!

となる事からです。

 

 

 

 

お水が入ったコップにストローを入れて上を閉じると水が入っているところまでストローに水が溜まりますよね。

指で栓を外すと水が出てきます。

こんなイメージで便秘や下痢が解消すると全身のめぐりがよくなって冷えも解消していくんではないかな、と思います。

 

 

 

 

とはいえ、鍼や灸で熱を取る事はできても、また熱っぽいものを食べてしまっては、負担がかかって働きが鈍ってしまっている胃腸は

熱がこもりやすい状態です。

便秘,下痢など何らかの症状が出てきたら休ませる、そしてたまに好きなものを目一杯食べても大丈夫なからだを作ると良いんじゃないでしょうか?

便秘や下痢などの症状がでたらデトックス期間と思って消化のいいものを頂いたり、

眠る前6時間は水分以外口にしないようにできるといいと思います。