なんだかからだが重い・・と思って体重を測ったら思ったより2キロも多くて驚きました。
そして、ちょっと気を付けて、イイ感じ~、と思って翌日(オイ!)測ったら100gたりとも減っておりませんでした。
中年って・・こんなもんですね。
やっぱりこまめに体重は測らなければと思っています。
月曜のブログはこれ!と思っていたのに忘れて違うことを書いてしまった春の土用。
4/17(月)~5/5(金)までの間です。
5/6からは立夏、暦の上では夏になります。
そんな春から夏への移行の土用期間は胃腸をいたわる時期です。
空腹で眠ることを心がけたり、空腹になってから食事をしたり、腹八分目を心がけるようにすると夏が過ごしやすくなりますよ。
暦的には夏ですが、梅雨時期がグッとからだが楽になると思いますので、食べ過ぎや脂っこいもの・甘いものを控えるようにしてみてくださいね。
そして、最近雨が降って、雑草が気になる時期ではありますが、
土用期間中は土公神(どこうしん)という土を司る神様が支配する期間と考えられていたので、
土を動かしてはいけないのです。
・草刈り
・草むしり
・土いじり
・地鎮祭
・井戸掘り(ま、これはないですよね・・)
は土神様からの祟りがあるのでやめていたそうです。
昔はお葬式があっても、土用期間はお墓に埋めるのもやめていたそうですよ。
時代が変わり、生活様式も変わり、農業に関わる方も減り、生活の中で土を触ることも減りましたが、
昔からの言い伝えってあまりおろそかにしてはいけない気がしています。
昔の方は、エビデンスなんて存在しないので、その分、先祖から受けついだ知恵を後世に残そうと色々決めたんだと思います。
時代は変わっても自然や私たちのからだの仕組みは変化がないですからね~。