ご予約

祈りの効果?!

あっとう間に7月突入ですね~

後半もがんばりますかね☺

 

 

占い、祈り、そんなに信じているわけではないのですが、、、

そして、日本人の70%以上が特に何かを信仰しているわけではないそうですが

食事を頂く時には手を合わせて、「いただきます」「ごちそうさまでした」と言い、

初詣では神社を参拝し、お彼岸などには墓参りをしている私たち

信仰ってのがなくても、祈り、ってのはする機会が多いかもしれません、この祈りって効果はあるんでしょうか?

 

 

 

 

面白い実験データをご紹介させてくださいね

カリフォルニア大学で行われた実験で、心臓病の患者393人を、192人と201人の2つのグループに分けました

そして、192人のグループにだけ毎日、他の人々から祈りを送ってもらいました

すると、祈りを送ってもらったグループでは9人の病状が悪化したのに対して、送ってもらわなかったグループでは48人も悪化したそうです

ただし、この実験結果が本当に科学的に妥当であるかどうかは、認める人もいれば認めない人もいるそうです。

もうひとつは、ミズーリ州の病院での実験です

1000人の患者を2つのグループに分けて、一方のグループだけに他の人から祈りを送ってもらいました

すると、祈ってもらったグループの人たちのほうが、10パーセントも回復が早かったという結果が出たそうです

また、デューク大学が1986年から1992年に行った実験もあります

この実験では、65歳以上の4000人を調査したところ、毎日祈りをささげている人は、祈らない人よりもずっと長生きしたそうです

祈りを送られる人にも、祈るという行為を行う人にも、祈りはよい効果をもたらすというのです

 

 

 

 

 

逆に、祈りには効果がない、っていうエビデンスもありますので一概に祈りは届く、とは言いませんが、

・病気が早くよくなりますように

・赤ちゃんがきてくれますように

・災害が起こりませんように

なんてことは祈って、信じるってのはいいことかもしれないな、なんて思っています

とりあえず、色々ありますが、日常生活を送れることに感謝ですね~