ご予約

言葉の老化って?

急に寒くなりましたね~、季節通りになったって感じでしょうか。

暖かいのは嬉しいですが、自然がいつも通りではないってのはいいことではないのかもしれませんよね。

からだと宇宙はつながっている、と東洋医学では考えるので(言葉にするとちょっと怪しい・・)地球的には

なんらかの原因で少し陽の気が盛ん、ということでしょうか・・

 

 

 

 

小さいこの「言い間違え」ってかわいいですよね~。

ついつい、正したくない、って思ってしまったり・・

・とうもころし(とうもろこし)

・エベレーター(エレベーター)

・べりぽくたー(ヘリコプター)

・おかさな(お魚)

・おっけぐるぐる(OK、Google)

などなど。ほっこりします。

 

 

 

 

一説では、かなり小さい赤ちゃんでも言葉は理解していて話す能力があるそうなんですが、

筋肉の発達が言語を話すということよりも遅いために話せない、そうです。

 

 

 

 

逆に老化をしていっても少しづつ筋力の低下で発音しにくくなるものがあるそうで・・涙

・ぱぴぷぺぽ(唇の老化)

・たちつてと(舌の老化)

・がぎぐげご(咽頭の老化)

となるそうです。かなしい・・

 

 

 

 

そして、口は一つですが、耳は二つ、

日々の口癖も老化を促進するそうですよ~。

どうせ老人だから、とか疲れた、面倒だ、老後不安だ、

なんてのは老化を促進するとか・・しないとか・・

活舌よく、健康に年を重ねたいですね~。