ご予約

食べ物の消化時間ってどれくらい?

☆当院のウイルス対策はこちらから→

☆経済産業省・厚生労働省まとめのコロナ対策を参考にしています→

 

 

 

少し前は食べ過ぎた後、ほんの少し控えると元通りになっていたのが

元に戻すのに1週間はかかるこの頃。

そんなわけで増え続けた体重を何とかしたいと思っております。(切実)

消費カロリー>摂取カロリー

にすればいいだけなんですけどね・・

そんな時に限って美味しいものを頂いてしまったり(全然嬉しい)そんなものです。

 

 

 

 

 

ただ、夕食だけは軽めにして、胃の中はできるだけ空っぽにして眠るようにしようと思っています。

脾胃に負担をかけては消化能力も落ちてしまいますからね~。

そこで、ざっくりですが、消化について

 

では入った食べ物をさらに砕いて粥状にしてくれます。

意外にも滞在時間は長く、

平均2~3時間

お肉や油っこいものなど脂肪分の多いものは4~5時間

 

 

 

そこから小腸へ移動して5~8時間かけてさらに細かく分解して水分と栄養分に分けて

栄養分の80%を吸収してくれます。

 

 

 

大腸へ行くと小腸で吸収されなかったものをさらに分解してくれて

残りかすを便にし、水分は吸収してくれます。

 

 

 

 

食べてから排出までは人によりますが、24~48時間もかかるそうです。

胃が満タンで眠ってしまうと消化不良になったり、カロリーを消費しきれず脂肪として蓄えられてしまいます。

それではからだにも負担がかかってしまいますよね。

もともと、長い歴史の中で人間に限らず生き物は「空腹」ということには慣れていても(不作や悪天候などで)

満腹が続くということには慣れていません

豊かになって出てきた病気はこのあたりも原因の一つなのかもしれません。

豊かな時代に生きられてありがたいですが、豊かである故に病気になってしまってはモッタイナイ。

 

 

こんなことも考えて食事をしてみましょうね。