最近、怒れることありましたか?
怒るって感情、つい我慢するのが美徳とされている気がしますが、出すことも少しは大切な気がしています。
「出し方」を気を付けたらいいんじゃないかと思うんです。
東洋医学で、五情といって、5つの感情が五臓にどう関係しているのか、というものなんですが、
怒る・喜ぶ・思う・悲しむ・恐れる
と分けられます。
五行の考えとして、どれもバランスよく、というのがあるので、
すべての感情を我慢しすぎるってことも、五臓に影響すると考えます。
もちろん、感情が大きすぎても良くないです。
怒る時の表現って、「頭に血が上る」とか「逆上する」なんて使いますよね。
下にあるエネルギーが上に昇って怒りとして出している、という感じです。
自然界で下から上へエネルギーが向くときには「左回り」です。(北半球では)
体の仕組みと自然界の仕組みは似ている、と考えると、怒りのエネルギーは左に渦を巻いて昇ってくると考えましょう。
消化器の働きは上から下へなので、水の流れと同じで、北半球では「右回り」です。
怒りの感情が上がってくると、逆回りになってしまうので、怒り過ぎても消化器に不調が出ることが多いと考えるんです。
ということは、上手に感情と向き合うって大切なんですよね~。
明日のブログで上手な向き合い方について触れてみますね。(私はできていないんですけど・・)