ご予約

メンタルが強いってどういうこと?

メンタルが強いよね、と言われるとちょっと微妙な感じがしてしまう方もいらっしゃるかもしれません。 図太い、とか、繊細とは逆のイメージもある…
こころの症状

メンタルが強いって?!

メンタルが強い人って、なんだかわが道をいく人、みたいにも思われがちな気がしていますが、 私が思うメンタルが強い人って賢い人、って思います…
こころの症状

ホルモンと落ち込みの関係

桜が葉桜になってきて、新緑の季節もいいもんだな、と思うのですが、 年を重ねると花を愛でたくなるというのは本当だと実感しております。笑 …
こころの症状

「共感疲労」にご注意

寒い、寒い毎日ですね~、もうすぐ春がやってくるはずなんですが・・ 暖かくしてお過ごしくださいね~。    …
こころの症状

無理をしないためには・・

昨日から精神的な負担に対するお話が続いていますが、私はすこぶる元気です。笑 そういうことを目にする事がたまたま多くて・・こんなネタが続い…
こころの症状

精神的に強くなる方法?!

私、元気そうですね、って言われます。笑 心も体も!! 確かに元気だと思いますし、元気でいる努力もできるだけ怠っていないつもりです(…
こころの症状

怒る方法

先日、銀行で窓口のお姉さんにめちゃくちゃ怒っている女性がいました。 銀行の手数料が上がった事に対して詰め寄っていたんですが、窓口のお姉さ…
こころの症状

たまには怒ってもいいかも・・

最近、怒れることありましたか? 怒るって感情、つい我慢するのが美徳とされている気がしますが、出すことも少しは大切な気がしています。 …
こころの症状

ポジティブっていいこと?

ハロウィンが終わったと思ったら、ブラックフライデー、欧米からの行事になかなかついていけない中年です。笑 今回のブログ、ちょっと私の性格の…
こころの症状

心の傷は時間が癒してくれる科学的理由

生きていれば、失敗もしますし、つらかったこともたくさんあります。 思い出しても「ああぁ・・・」と思ってしまうような恥ずかしいこともありま…
こころの症状

ちょっと距離を置いてみる健康法

先週は台風に振り回された1週間でしたよね〜。 私だけではないはず!? お盆は地震に振り回されました。 自然災害については来た…
こころの症状

心がモヤモヤするときの対策

最初に、ごめんなさい。 比較的、メンタルは強めな私!笑 モヤモヤすることはもちろんありますが、きっと悩むタイプではないと思っていま…
こころの症状