ご予約

役割の多い女性

☆当院のウイルス対策はこちらから→

☆経済産業省・厚生労働省まとめのコロナ対策を参考にしています→

 

 

年末年始の休暇になりましたね。

とはいえ、リスマスでもお正月でもなんだかバタバタ?

ケーキを焼いたり、買ってきたり、チキンを焼いたり、プレゼントを準備したり。

お正月を迎える準備で掃除をしたり、おせちを作ったり・・・

多くの家庭で女性がしていると思います。(私は・・・そんなにやっていませんけど)

少しづつ男性が一緒にやってくれる時代になってきたとはいえ、男性はまだ「手伝う」というスタンスが多いのかしら??

と思います。

 

 

 

 

 

もともと、この社会のしくみはまだ女性がこんなに社会進出してないころに「男性」が作ったものです。

8時間は働き、8時間は余暇の時間、8時間は睡眠

そんな風に考えられて労働時間を決めたとか?

家庭のある女性でお子さんがいたら特に余暇と睡眠の8時間を削って家事をしていますよね。

そして男性よりもやっぱり体力がないのが女性です。

その上出産も子育てもしていたらへとへとです。

 

 

 

 

 

更年期の方を見ていると、子育て期にちょっと無理をしてしまった方が多いように感じます。

育休だしがんばって育児に専念しなければ、とか、

育休中だし家事もきちんとしなければ、とか

更年期の年齢に比べたら若い年齢で出産・子育てするので頑張れてしまったり、

上手く手を抜くことができなかったりするんだとは思います。

とはいえ、働けるようになった私たちには「自由」というものも手に入れられたので

良かったこととは個人的には思っていますけどね。

 

 

 

 

でも、10年後のからだのことを考えてみましょうね。

小さなことでも積れば大きくなってしまいます。

小さな不調を重ねるか

小さなからだへの労わりを重ねるか

違ってきますよ☺

 

 

 

 

 

鍼灸治療に通ってくださる方の中には不調が落ち着いても体調管理で通ってくださる方も多くいらっしゃいます。

そんな方々を見ていると、この違い、本当に大きいと思います。

若いころよりも元気になっている40代、50代、60代の方も多くいらっしゃるんです。

人生を楽しむために仕事や家庭を大切にしたいと思う年末でした。

 

 

 

この年末年始、せっかくなのでゆっくりさせてもらいましょうね。