ご予約

怪しいものから逃げろ?!

☆当院のウイルス対策はこちらから→

☆経済産業省・厚生労働省まとめのコロナ対策を参考にしています→

 

 

 

昨日、車のタイヤを雪用に変えまして、ますます冬を感じております。

この(岐阜市から来た私からしたら)温暖な三河の地域で雪用なんていらないのですが、

車を家族からもらったので(笑)必然的にタイヤもついてきました。

ちなみに、昨年は1日だけ雪用タイヤが役に立ちました。笑

って、どうでもいいですね!

 

 

 

 

便利になった世の中で、100年前にはなかったものがたくさんあります。

車も庶民が一人一台手にしているなんてことは100年前はなかったでしょう。

で、便利と引き換えに、当時は分からなかったけれど、もしかしたらからだには有害かも・・?どうなの?

ってものもたくさんありませんか?

 

 

 

 

食品添加物

できた時には食品が長持ちして便利~、とすごくいいものと思えたかもしれませんが、

最近はこんなに食品が長持ちして大丈夫なのか、という疑問も。

有名なお話ですが、日本は世界でトップレベルで食品添加物の認可の数が多いそうです。(所説ありますが、多いことには間違いなさそう・・)

 

指定添加物・・466種類(キシリトール・塩化カルシウム・葉酸・サッカリンなどで、合成香料も含みます)

既存添加物・・365種類(木炭・ミツロウ・クチナシ色素・金・鉄などで、長い食経験のあるもの)

一般飲食物添加物・・100種類より少し多い

天然香料・・約600種類(バニラ・麻・あずき・イーストなど)

 

香料が多く、香料以外だと約900種類くらいだそうです。

 

アメリカ・・133種類

ドイツ・・・64種類

フランス・・32種類

イギリス・・21種類

 

 

と比べると多いなぁ、と感じます。

湿度が高い、とか食生活が異なるとか、色々な理由はあるのかもですが、、積極的に摂りたいものではないです。

 

 

 

 

 

電磁波

大学の時にゼミの教授が電磁波について研究していました。

からだに良いという結果はひとつもなかったと当時(20年以上前)は言っていました。

当時はスマホはなく、アンテナを出して携帯電話を使うものだったので

アンテナ内臓で4G・5Gのスマートフォンよりは電磁波は弱かったと思うのですが・・

 

 

 

 

他にもなんとなく飲んでしまうお薬・殺虫剤・洗剤などなど、昔はなくって便利にしてくれたもので

いいものなの?

ってものはたくさんありますが、正直、これが悪かったとしてもないと不便なので使ってしまいそうですし、

実際、どうなの?とたまーーーに思いながらも使っています。

 

 

 

 

あまり、色々なものを避けるのは無理がありますし、ストレスにもなってしまいそう。

ただ、妊娠中とか、妊娠希望とか、小さいお子さんが近くにいるとか、

ちょっと体調がすぐれないとか、疲れると出る症状が出ているとか、

そういった状況の時には少し避けることもしてもいいかもしれませんね。

 

 

 

 

 

100年前にはなかった、もしくはこんなに多くなかった「病気」「症状」の原因は分かりませんが、

何かはあるんだと思います。今挙げたものではないかもしれませんけどね。

でも、よくないかも・・は「悪い」ということをちょっとは耳にしたことがあるものなんだと思います。

ほんの少しだけでも避けるといいかもしれませんね。