ご予約

熱邪と暑邪の対処法②

☆当院のウイルス対策はこちらから→

☆経済産業省・厚生労働省まとめのコロナ対策を参考にしています→

 

 

腎の養生法です。

腎というと、腎臓、なんですが、東洋医学では

・生殖をつかさどる生命力のもと

と考え、

・精を宿すところとも考えます。

 

 

 

腎の機能が低下してしまうと

・疲れやすい

・生理の乱れ

・腰痛

・髪の毛が抜ける

・不妊症

などの症状が出やすくなります。

 

 

 

 

腎に精を貯めるので、

・食生活の乱れ(冷飲食や過食、偏った食事など)

・働きすぎ

・寝不足

などを気を付けると「腎にある精」の消耗が防ぐことができます。

 

 

 

夏って、どうしても冷たいものを食べたり飲んだりしがちなんですが、

ちょっと気を付けてあげるだけでからだは「楽」と感じてくれますよ。