ご予約

驚きの紫外線量と紫外線効果

今日のような雨でも紫外線量はゼロではないようです。

私はiPhoneを使っているのですが、紫外線量がトップ画面に出るように設定をしていて、

先日曇りの日のお昼ですが、外の雑草を抜こうかしら、と紫外線量をみたら「5」もありました。

これ、4月のとってもいいお天気の日中くらいですよ・・。

 

 

 

有名なことですが、5月の紫外線量は年中で一番多くて、8月の日差しがとても強い日と同じくらいある日が多いんです。

紫外線を避けたい理由は、シミやしわの原因になるから・・涙

それは今すぐ出ることではなく、将来的に紫外線をたくさん浴びてしまった人はしわやシミができやすいそうです。涙

つい、暑くないから紫外線が多いことを忘れがちですが、美容のためにはお顔には浴びない方がいいかもですね~。

 

 

 

 

ただ、紫外線には効能もありまして、有名なのが

・殺菌効果

細菌やウイルスを不活性化する作用があります

他にも

・ビタミンⅮの生成

コレステロールを原料に紫外線を浴びることで、ビタミンⅮが体内で生成されます。

骨を健康に保ってくれたり、免疫UPの効果もあります。

また、最近では妊娠の維持にも大切な栄養素のひとつと分かっています。

 

 

・精神的な安定

うつや精神的な不安を予防してくれる働きがあると言われています。

セロトニンの分泌を促進してくれる作用が気分を前向きにしてくれる作用となるようです。

 

 

・睡眠の質の上昇

日光を浴びることで、体内時計が整ってよく眠れるようになるそうです。

 

 

 

美容のためには紫外線は避けたいですが、健康のためにはお顔意外で少し日光を浴びる、ってことですかね~。