ご予約

「一切なりゆき」

「一切なりゆき」 樹木希林さんの本ですが、ようやく購入し読めました。 うーん、学ぶことが多いです。   &n…
ブログ

ご意見聞かせてください

当院、妊活で来ていただくことも多くあります。 そして、多くの方が妊娠、出産されていくのですが、ずーっと、ずーっと考えていたこと。 …
ブログ

静電気でバチッとなる人、ならない人

車に乗る時、ドアノブに触れるとき、私、全くバチッときません。 でも、バチッとなる方もいらっしゃいますよね。 この違いなんでしょうか…
ブログ

kokariを始めるまで③

これで終わりです。 お付き合いありがとうございます。         …
ブログ

kokariを始めるまで②

悩んで、物件を探し始めて2~3週間で物件が決まってしまったので(契約はしていませんが)、とりあえず進まないと!とまずはボスに相談しました。 …
ブログ

kokariを始めるまで①

今日から2月! kokariを始めたのが3月ですからもうすぐ1年~。 ということでどういう経緯で始まったのかをお伝えしますね。(い…
ブログ

当院で使用しているアロマについて

アロマテラピーがここ日本でこれほどまでに日常的に使用され始めたのは割と最近です。 もちろん、イギリスなどでは昔からあったもののようですが…
Q&A

自然派な加湿器

風邪やインフルエンザ、大流行していますね。 お休み中にという方、お休み明け早々にという方、よく耳にします。   &…
ブログ

麻黄湯でインフルエンザ予防はできるのか

少し前ですが、家の人がインフルエンザA型に感染しまして、、、 とっても辛そうでしたが、家の中で隔離し(ヒドイ?!)接触しないようにしたら…
お薬について考える

治療後にスッキリするということは?

師走といいますが、年中季節感もなく生きている私ですらおっと、もう19日か、と朝からびっくりしました。 早いですね、今年ももう10日くらい…
ブログ

その薬、本当に必要?

病院で働き始めたとき、毎回患者さんがもらっていくお薬の量にびっくりしました。そういえば病院から帰ってきた祖母や父が大量のお薬を持って帰ってきて…
お薬について考える

マンモグラフィと超音波検査の違いって

今日から12月!早いものです。 本日は、研修のため午後からお休みを頂きます。      …
お薬について考える