ご予約

運動習慣で歩くのと走るの、どちらがいいのか?

ほんの少しではあるのですが、毎日運動習慣をつけることがついにできまして 1233日目です(数えている!笑) 歩くことは外出時や犬の…
ストレッチ・筋トレ

記憶のピークは〇歳?!

〇〇しようと思っていたのに忘れちゃった、この部屋に何しに来たんだっけ? スーパーへ行ったのにまた買い忘れ~、そんなのばかりの日常です。ワ…
ストレッチ・筋トレ

1日少しの運動のススメと簡単運動

歳を重ねてずーーーっと身体を使っていけば、劣化、老化は仕方がないものです。 顔などは気にして見ますし、対策もしますが、身体も同様。 …
ストレッチ・筋トレ

パソコン、スマホの使いすぎは腰が曲がる?!

今はあまり見かけなくなりましたが、10年以上前には腰が曲がったおじいさん、おばあさんをよく見かけました。 若い方は見たことない方もいらっ…
ストレッチ・筋トレ

運動が身体にいい理由

運動習慣ありますか? 個人的に感じているのが、コロナウイルスが流行して「ステイホーム」を経て運動習慣がある方が増えたように思います。 …
ストレッチ・筋トレ

スマホを見たら、このストレッチ

家で、「マグロだね」と言われるほど、時間に対して貧乏性な私。 ソファーに座る事もありませんし、ちょっとドラマを観るなら運動やストレッチを…
ストレッチ・筋トレ

ストレッチの時の呼吸はどうするの?

昨日は寝るときに暖かいわね~、とレッグウォーマーを外して寝たら夜中に肌寒くて起きてしまいました。 何十年も春を迎えているのに・・すぐに色…
ストレッチ・筋トレ

負担の少ない座り方

☆当院のウイルス対策はこちらから→✩ ☆経済産業省・厚生労働省まとめのコロナ対策を参考にしています→☆   &nb…
ストレッチ・筋トレ

正しいストレッチ・筋トレ方法

☆当院のウイルス対策はこちらから→✩ ☆経済産業省・厚生労働省まとめのコロナ対策を参考にしています→☆   &nb…
ストレッチ・筋トレ