ご予約

食べる量と健康

今日はとてもお天気がいいですね。お天気によって気分って左右されます。梅雨のこの時期、雨でも楽しめるようにしたいものです。   …
健康維持・不定愁訴

妊活をされている方へ②

当たり前のことを当たり前にがんばらずにやりましょう。の続きです。   よく妊活される方にお話しするのですが、妊活もからだ…
不妊治療

からだも陰陽のバランスが大切

東洋医学には「陰陽論」というのがあります。 ざっくりいうとどちらか片方がなくなると存在できないもの、例えば太陽と月、どちらか片方が欠けると存…
ブログ

妊活されている方へ①

最近のパソコン、とても機能がいいのはいいのですが、予測変換されるのが本当に余計なお世話で(何様?!)さっき、予測変換機能をオフしてやりました。…
不妊治療

鍼灸治療の効果

今回は鍼は何をしているのか、ということをお伝えできたらと思います。   傷やケガがそのままにしても治るように人には「自然…
Q&A

シエスタをとって毎日を健康に

梅雨入りしてどんよりですね。 この梅雨、憂鬱なものですが、あつーい夏への準備期間です。食べ過ぎない、ゆっくり食べる、睡眠はきちんととるなどし…
健康維持・不定愁訴

ストレスケアって難しい・・

前にお伝えしたトイプードルの迷い犬、今もうちで保護中です。なんだか、気になってしょうがなくて結局我が家に。そして、犬を飼うのが初めての私。最初…
ストレスについて

よくあるご質問について

鍼灸治療を受けていただくのが初めてという方も多いのでご不明点の解消になれば・・   Q.月経中ですが鍼灸治療・アロマトリ…
Q&A

西洋医学+東洋医学いいとこどり

昨日から全く声がでません。 こんなに出ないの初めてかもというくらいカスカス。あれ、こんなに声が出ないってことは体調も悪いに違いないと熱を…
ブログ

日頃の体調管理が産後の肥立ちに重要な理由

妊活、出産まではみなさん自分のからだを大切される方が多いのですが、産後はついつい自分のことは後回しにしてしまいがちです。それが30代後半くらい…
月経トラブル

胃腸に負担をかけないように

胃腸、東洋医学でいう脾・胃の働きが低下して下向き・上向きのエネルギーの巡りがアンバランスになっているとよくないとお伝えしました。 では、…
健康維持・不定愁訴

蚊の対策してますか?

暑かったり涼しかったり、時に寒かったり・・・なかなか忙しく体温調節してますね、私たち。 でももうすぐ梅雨が来て終われば夏がやってきます。…
ブログ