ご予約

「おりもの」って必要なの?

こう見えて?婦人科疾患認定鍼灸師、であります。(あれ?慣れないから日本語が変?!) 婦人科の事について、西洋医学的にも東洋医学的にも国家…
からだのしくみ

よりよい睡眠をとるために、そして鍼灸ができること

眠らないことで、太りやすくなったり、認知機能が低下したり、おそろしいですね。 私個人としては、死んでしまうことより、不自由に生き続けるこ…
不眠の症状について

睡眠が不足するとからだに起こる事

もうすぐ連休!寝不足は解消されることが多いかもしれませんが、乱れてしまいがちな睡眠。 乱れないように・・そして、不眠や寝不足で起こるから…
不眠の症状について

GW後に健康UPできる3つのこと

もう少しで長い連休という方、このあたりは結構いらっしゃると思います。 お天気がいいといいですね~。    …
健康維持・不定愁訴

健康でいるためのちょっとしたコツ

春らしい日が続きますね、ちょっと肌寒いですがブラウス1枚でお出かけできるようなこんな日が私はとっても好きです。 私のことで申し訳ないので…
健康維持・不定愁訴

セルフケアが大切なワケ

鍼灸治療に来て頂いた方に、おうちでも〇〇ができるといい、とお伝えすることが多いです。 (たまにしなくてもいい方もいらっしゃるのですが) …
健康維持・不定愁訴

感情の科学的処理方法

五情(怒る・喜ぶ・思う・悲しむ・驚く)と五臓(肝・心・脾・肺・腎)の関係は深く、 例えば、怒りすぎると肝の蔵に不具合が生じる、というよう…
ブログ

メンタル疾患と鍼灸治療

春っていい季節ですが、心が安定しない時期でもある気がしています。 落ち込みやすかったり、心にモヤがかかったような感じが続いたり・・ …
こころの症状

「健康」「未病」「病気」の違い

春らしい暖かい日が続きますね。 それだけで、ちょっと幸せです。       耳にす…
ブログ

ストレスフリーでマスクを付けるために

黄砂がけっこう飛んでいるな、と車の汚れで感じております。 例年だとスギ・ヒノキの花粉に黄砂がくるとくしゃみを連発していたのですが、 …
アレルギー

スマホ、ちょっと控えるコツ

スマホ、使っている世帯は日本では85%くらいだそうです。 もっといると思いましたが・・どうなんでしょうか。 インターネットの普及に…
ブログ

健康情報とのお付き合いの仕方

今って、スマホが手放せないのは若者だけではないはず!! 中年も老人までもスマホ・・なのかも!? ひと昔前は、新聞・テレビ・ラジオく…
ブログ