ご予約

治療後にスッキリするということは?

師走といいますが、年中季節感もなく生きている私ですらおっと、もう19日か、と朝からびっくりしました。 早いですね、今年ももう10日くらい…
ブログ

食事の見直しは調味料から③

前回からの続きです。 私はどこかの回し者か、というくらい商品おすすめしてます。 でもでも、ちょっとのことで美味しいのなら、そしてそ…
健康維持・不定愁訴

食事の見直しは調味料から②

我が家の調味料、なかなかおいしいのでおススメさせてください。 私、お料理が一番好きではない家事です。週に1~2食だけ作るとかなら楽しくで…
健康維持・不定愁訴

食事の見直しは調味料から①

見ればわかる、と言われるかもしれませんが、私はとっても食いしん坊です。 食べるのが好き!そしてついつい食べ過ぎてしまいます。 &n…
健康維持・不定愁訴

電磁波カットの敷毛布

ついに?とうとう?やっと?寒くなってきましたね。 寒いのは好きではありませんが、冬は寒くないといけませんね。 でないと、農家の方、…
健康維持・不定愁訴

冬によく眠ったほうがいい理由

暑いのは得意なほうですが、寒いのはあまり好きではありません。 お布団から出ずにこのまま冬眠してしまいたいと思ってしまう日々が近づいてきま…
健康維持・不定愁訴

風邪の東洋医学的予防法

今年は暖かいといっていましたが、今週末は寒かったですね、というか寒く感じましたね~。 暖かいと言われている日でも日中は暖かいけれど、朝晩…
健康維持・不定愁訴

ズキズキ痛む頭痛にやってはいけないこと

頭痛でお困りの方多いですね。3人に1人なんてデータもあるようです。ご存知の方も多いと思いますが、一概に頭痛といってもいくつかに分類され、それに…
健康維持・不定愁訴

kokariの得意分野

週末は寒いと聞いてビビッていましたが、そういえば岐阜出身の私。 三河の寒さはわりと平気でした。びっくりかもしれませんが、私には三河の寒さ…
Q&A

冷えることは悪いこと?

この季節、「冷え」に関してお伝えすることが多いのですが、この暖冬でなんだか「冷え」ということをお話することが減っているきがします。もちろん、冷…
不妊治療

その薬、本当に必要?

病院で働き始めたとき、毎回患者さんがもらっていくお薬の量にびっくりしました。そういえば病院から帰ってきた祖母や父が大量のお薬を持って帰ってきて…
お薬について考える

食べ過ぎてしまうってどういうこと?

ボヘミアンラプソディを観て以来頭の中はクイーンの曲が流れまくりです。単純・・・そういうことありませんか?    …
健康維持・不定愁訴