ご予約

子宮筋腫と不妊①

今日から8月ですね!! 7月もあっという間に終わってしまいました。 もうすぐ夏休みですよ~!    …
からだのしくみ

ホルモン血液検査のみかた④

最後にプロゲステロンの値についてです。           …
からだのしくみ

ホルモン血液検査のみかた③

先日、まとめて朝ドラを観ていました。最初2週間分でしたが、朝観なくてよかったです。号泣でした。 前向きに生きるヒロインの話は朝から楽しめ…
からだのしくみ

ホルモンの血液検査のみかた②

前回の続きです   病院で検査をしたけれど値についてはいまいちわからないという時に参考になれば・・・  …
からだのしくみ

ホルモンの血液検査のみかた①

春になって生理が乱れる、不正出血がある、という方毎年多いです。   生理の周期が短い・長い 生理の経血が多い・少な…
からだのしくみ

からだの仕組みを知ること

ここのところ、婦人科系のことばかりではありますが(婦人科で来ていただくことが多いのでね) 西洋医学的なことも積極的にブログにしていこうと…
からだのしくみ

多嚢胞性卵胞症候群とは③

多嚢胞性卵胞症候群(PCOS)について最後です。 やっと?!       &nbs…
からだのしくみ

多嚢胞性卵胞症候群とは②

来月の今頃は新しい元号が決まっていますね。 今、一番私がなりたいもの、「官房長官」です。 小渕さんが「平成」って出したように私もや…
からだのしくみ

多嚢胞性卵巣症候群とは①

先週、ちょっと忙しかったので睡眠8時間をきちんとキープしました。(小学生か?) 人の生活リズムはそれぞれだと思いますが、きちんと睡眠をと…
からだのしくみ

黄体機能不全を分かりやすく③

最後です。 ホルモンの仕組みをお伝えしたところで、「黄体機能不全」とは。   その名のとおり「黄体からのプロゲステ…
からだのしくみ

黄体機能不全を分かりやすく②

前回からの続きです。 「プロゲステロン」「エストロゲン」の働きについてです。       …
からだのしくみ

黄体機能不全を分かりやすく①

妊活をされている方で 「黄体機能不全」 という診断を伝えられた方も多いのではないでしょうか。    …
からだのしくみ