ご予約

不妊に関わる遺伝子

不妊治療をされている方には朗報かもしれません。 不妊原因に関わる遺伝子を発見したというニュース、ご覧になりましたか? 熊本大学発生…
不妊治療

妊娠維持に大切な栄養素②

昨日からの続きです。 銅の血中濃度が高いと妊娠しにくいということが分かっているということですが 銅も大切なミネラルです。 銅…
不妊治療

妊娠維持に大切な栄養素①

先日、朝ドラ「スカーレット」を観ていた時に八郎さんったセリフ 「芸術を楽しめるゆとりのある生活ができることはありがたい」(だいたい、こん…
不妊治療

体外受精・人工授精後の生活

今年は暖かいですね。昨年と比べて暖房を使うのも少なかったり 上着を着ていらっしゃる方が少なかったり・・ 阪神大震災から25年の今日…
不妊治療

育毛剤と精子の関係

ブログで世界に発信(大げさ)していますが、家の人はこのブログを読むことはほぼないはずなので・・・ 我が家のダーリン(なんて呼んだことない…
不妊治療

妊活って先が見えない・・・ですね

ちょっと急いでいたら、車をすってしまいました・・しょんぼり 焦ったり、急ぐことはいけませんね~。 とてもコンパクトな車に乗っている…
不妊治療

子宮・卵巣は内臓の一番下にあるから・・

東洋医学ではからだの仕組みと宇宙(自然)の仕組みは似ている というように考えます。 よくお伝えしていますが・・しつこく・・ …
からだのしくみ

からだの9割以上は分かっていない

いいお天気が続きますね。 ついつい、お洗濯をたくさん干したくなります。(いいお嫁さんアピール←誰に?)   &nb…
からだのしくみ

卵胞は若返りはしないけれど、磨ける?!

ここ最近、妊娠報告、出産報告が多く、なんだかにやけております。 特に産後にあかちゃんと一緒に来てくださるとき、私「若い姉ちゃんを見るおじ…
不妊治療

妊活をされる方へ・・

ラグビーワールドカップがもうすぐ終わってしまう・・ 何だかとてもさみしいです。 1年前から張り切ってチケットを取ったのですが 「日本戦よ…
不妊治療

不妊カウンセラーとして何ができるかな?と考えてみました

先週、東京での不妊カウンセラーの学会へ参加してきました。 東京は楽しいですね、今回はラグビーワールドカップが開催されているということもあ…
不妊治療

出生前診断とは

今日は少し、内容が重い感じもしますが、 「出生前診断」って どうやってやるの? 検査の精度はどうなの? 検査の方法ってどんなのがあ…
不妊治療