ご予約

ストレスの症状って

昨日はお仕事を早退して、というか勝手に早く切り上げて?ポールマッカートニーさんのコンサートへ行ってきました♡年末までのエネルギー満タンになりま…
健康維持・不定愁訴

続けられるさぼり方

タイって一日三食外食文化なんですってね、本当ですか? うらやましいです。 食事を作るのが嫌いなわけではないですが、嫌いになりそうな…
健康維持・不定愁訴

夜中にお手洗いに起きてしまいませんか?

今日は文化の日ですが、なんとkokariはやっておりますよ~。←がんばってるアピール?!   年末に近づいてきたからか、…
ブログ

腰痛に鍼灸

実は腰痛持ちです。 普段はなんてことないのですが、疲れてくると?症状が出ることが多いです。     …
健康維持・不定愁訴

交感神経優位ってどうなってしまう?②

交感神経が優位状態になるということは昔でいう狩りをしていたりするスイッチONの状態。 ということは、極端にいうと興奮している状態なのでそ…
健康維持・不定愁訴

交感神経優位ってどうなってしまう?①

秋は3連休が多くてうれしいという方も多いのではないでしょうか。 お休みの日くらい仕事のことは忘れてのんびり、もしくはめいっぱい遊びましょ…
健康維持・不定愁訴

止められない!悪習慣、どうする?!

間食 飲酒 睡眠不足 寝すぎ 食べ過ぎ ソファーで寝落ち   などなど、今日こそは、来週か…
健康維持・不定愁訴

秋は睡眠の改善がしやすい季節②

動物は自然とともに生きています。 人間は夜行性ではないので日中活動しますよね。 ということは電気などない時は暗くなったら眠っていた…
不眠の症状について

秋は睡眠の改善がしやすい季節①

昨日も9:00過ぎに就寝しました。小学生のころよりも早いのではないかと思っていますが、眠くなるので仕方がない。   &n…
不眠の症状について

毎日を楽しく元気に過ごすコツ

昨日、ご予約が変更になりまして、17:00過ぎに終わってしまったので「ラッキー」と帰ったのですが、そんな時に限ってお電話の問い合わせが5件も・…
健康維持・不定愁訴

生きているなら健康で♡

今年も専門学校でアロマの講座をさせてもらっているのですが、今年は特に学生さんが礼儀正しく、まじめで勤勉。見習いたいところです。こうしてブログを…
健康維持・不定愁訴

9月10月のお休みと風門のツボ

秋は祝日が多いですね!うれしい!   ですのでちょっと変則的にさせて頂きますね。 火曜・日曜はお休みを頂きますが、…
ツボ養生・お灸