ご予約

夜更かしすると太るって本当?

お正月中、「太ってしまった」という方、多いんではないでしょうか。 私だけか?! お正月に太るのは幸せな証拠と勝手に思い込み許すよう…
ダイエット

腹巻のススメ

突然ですが、私は年中腹巻をしております。 もともとしていた理由は便秘から! 20代のころ、便秘で悩んでいたら鍼灸の先生に「そんなに…
不妊治療

口腔ケアでインフルエンザ予防

今日も寒いですね。 そして、雨が降らないので乾燥しています。 風邪やインフルエンザがだから流行っているのですね。 今日はそん…
健康維持・不定愁訴

プチ断食のススメ②

前回からの続きです。 もともと一日2食だった?もしくは食べられないことも多かった私たち人間。 飽食の時代なのでついつい食べ過ぎてし…
健康維持・不定愁訴

プチ断食のススメ①

年末年始、ちょっと食べ過ぎちゃった~、なんてありませんか?(私だけ?!) そんな時の七草がゆ、からだにしみますね、今朝、我が家は七草がゆ…
健康維持・不定愁訴

麻黄湯でインフルエンザ予防はできるのか

少し前ですが、家の人がインフルエンザA型に感染しまして、、、 とっても辛そうでしたが、家の中で隔離し(ヒドイ?!)接触しないようにしたら…
お薬について考える

1日1個のリンゴで医者いらず?!

今日は祝日ですがやっておりますよ♪ クリスマス?関係ないですから・・・サンタさんは来てほしいですが、欲しいものがかわいくないから来ないの…
健康維持・不定愁訴

寒いと風邪をひきやすい理由

ようやく?冬らしくなってきて風邪やインフルエンザが流行っているみたいですね。 よく昔から 「冷えると風邪をひくわよ」 なんて…
健康維持・不定愁訴

食事の見直しは調味料から③

前回からの続きです。 私はどこかの回し者か、というくらい商品おすすめしてます。 でもでも、ちょっとのことで美味しいのなら、そしてそ…
健康維持・不定愁訴

食事の見直しは調味料から②

我が家の調味料、なかなかおいしいのでおススメさせてください。 私、お料理が一番好きではない家事です。週に1~2食だけ作るとかなら楽しくで…
健康維持・不定愁訴

食事の見直しは調味料から①

見ればわかる、と言われるかもしれませんが、私はとっても食いしん坊です。 食べるのが好き!そしてついつい食べ過ぎてしまいます。 &n…
健康維持・不定愁訴

電磁波カットの敷毛布

ついに?とうとう?やっと?寒くなってきましたね。 寒いのは好きではありませんが、冬は寒くないといけませんね。 でないと、農家の方、…
健康維持・不定愁訴