ご予約

やる気のないとき、ついていない時の対処法

セミナーへは色々参加しているのですが、ちょっと時間をつくって整理しましょうと思ったら メモが意味不明・・涙 お仕事はわりと好きな方…
健康維持・不定愁訴

ストレスに対して私がやっていること

最初にごめんなさい、とてもストレスフルな環境にいるような忙しぶった感じになっておりますが   ストレスは少ない方だと思い…
ストレスについて

ペットにインフルエンザはうつるのか

寒さも少しづつ感じるようになってきて気になるのは「風邪」「インフルエンザ」です。 当院、「クレベリン」を置いてみました ※クレベリ…
風邪・インフルエンザ・コロナ

ちょこちょこ食いはいいのか?②

ちょこちょこ食いのデメリットである 「血糖値」が何度も上がってしまうということ。 これはどうしてよくないのでしょうか。 &n…
食事について

ちょこちょこ食いはいいのか?①

健康情報で〇〇がいい、悪い ということは話半分で聞くようにしております。 今日のお話もそんな感じで・・ なぜ話半分かというと…
食事について

予防と養生と鍼灸治療の役割

すっかり秋めいてきて、いい季節が続きますね。 寒くなると流行ってくるのが風邪です。 この風邪にかからないようにしようとするのが「予…
自律神経について

風邪かもと思った時に塩番茶のうがい

お昼は暑いくらいなのに朝晩は冷え込みますね。 でも、これくらいの気候とても過ごしやすくて好きです。 真冬もこれくらいだったらステキ…
風邪・インフルエンザ・コロナ

養生の道あれど長生きの薬なし

我が家の犬、先日少し疲れたなと思いいつもより1時間目覚まし時計を遅くしましたら いつもの起きる時間に起こしてきまして・・(目覚まし時計で…
健康維持・不定愁訴

インフルエンザに家族でかからないために

もうインフルエンザが流行してるなんてニュースで耳にしますね。 亜熱帯地方では雨季を中心にインフルエンザが流行するそうで、今年の沖縄のイン…
風邪・インフルエンザ・コロナ

寝すぎると頭が痛くなる?

先日、お久しぶりの3連休でした。 働いていても、お休みしていてもあっという間ですが、「次の日のこと」を考えなくてよい夜に 早起きし…
頭痛

守りの養生・攻めの養生

昨日のラグビーワールドカップ、まさかの日本勝利でした。 って、そんなにラグビー詳しくないんですけどね・・ 日本代表、その国の代表に…
健康維持・不定愁訴

不眠の症状と心血不足・肝気過剰

とても気持ちがよい気候が続いていますね~。 日照時間が短くなったり、気温差があったりでよく眠れなかったり、途中で目が覚めてしまったり、寝…
不眠の症状について