ご予約

温活、どこを温める?

ここのところ、わんこの鍼をするのも続けています。 (自己責任でやっています・・)   分かりますか?鍼が刺さってい…
冷えについて

症状から学ぶこと

先日、咳がなんだか出だしたら止まらず、発熱もだるさもないけれど風邪かしら? と思い、患者さんにうつしてはいけないと内科へ行ってきました。…
風邪・インフルエンザ・コロナ

健康を維持するコツ

先日、重い腰を上げてパーソナルトレーニングジムへ行ってきました。 体重を他人に知られるなんて恥ずかしすぎてちょっとダイエットしてから行こ…
健康維持・不定愁訴

頭皮が硬いってどういうこと?

頭皮が硬いとはげやすい なんて聞いたことありませんか? これ、真実はどうか分かりませんが、、 「頭皮が硬い」 これって…
ストレスについて

ダイエットを成功させるコツ?

12月になってしまいましたね。 まだ実感はありませんが、師走というだけありあっという間に過ぎてしまうかもですが そんな時こそ、ゆっ…
ダイエット

インナーで肌荒れしていませんか

はゆ先日、張り切ってユニクロ大感謝祭でヒートテックを購入したのですが ひとり5枚までってのを知らず、、8枚も購入し3枚は定価で購入してし…
皮膚の症状

完治までどれくらいかかるのか?

どんな症状でも「よくなってきたな」という実感を感じるときありますよね。 ではでは、完治というのはどれくらい時間がかかるのでしょうか? …
健康維持・不定愁訴

治療後のからだの変化

ここ数ヶ月、鍼灸治療に通っています。 今までも月に1回くらい通っていたというか勉強会でお互いに治療をしあって治療ということにしていたので…
健康維持・不定愁訴

母の食事は大切?

先日、iPhoneでメールをしておりまして 「ひ」と入れたら「広瀬すず」が出てきました。 一度も入れたことがないと思うのですが、、…
産後のケア

子宮・卵巣は内臓の一番下にあるから・・

東洋医学ではからだの仕組みと宇宙(自然)の仕組みは似ている というように考えます。 よくお伝えしていますが・・しつこく・・ …
からだのしくみ

玄米食はからだにいいの?

玄米ってからだにイイ!と思っていませんか? 玄米がからだに悪いというお話ではありません。 玄米いいかも、と玄米ごはんを1週間くらい…
食事について

小さな積み重ね

11月に入ったと思ったらもう中旬です。 「早い、早い」とばかり言っている気がします。 もう年末もすぐそこですものね。 今年も…
健康維持・不定愁訴