ご予約

梅雨の上手な過ごし方

じめじめしていますね~、特に梅雨で不調があるわけではありませんが それでも嫌な季節だなと思います。 こんな梅雨、ちょっとでも元気に…
季節の養生法

梅雨でも気をつけたい紫外線

昨日の久しぶりのお天気はなんだか嬉しかったですね。 梅雨だから仕方がないのですが、じめじめ・・ そんな雨でも気をつけたいのが「紫外…
美容鍼灸

「博物館浴」ってご存知ですか?

昨日のお休み、瀬戸の美術館へ行ってきました。 うーん、私ってインテリ感?!笑 昔から、全然、絵も下手だし、美術の授業も才能がなさす…
こころの症状

髪の毛が抜けてしまう東洋医学的考え

たまに円形脱毛症になってしまう方、いらっしゃいます。 現代医学では原因は不明、おそらくストレスだろうと考えられているのですが、 ス…
東洋医学の基本

ストレスで過食してしまうワケ

私も同じようなところがあるのですが、私たち女性って抱えてしまいがち。 私だけかもしれませんが、 掃除をお願いしても、思ったようにや…
ダイエット

症状のあるところにだけ鍼をしない理由

腰痛や肩こり、腰や肩だけに鍼をしたら・・と思うこともあるのですが、 それだけではなかなか効果はありません。 大きく理由は二つあって…
東洋医学の基本

女性に多い体質と対策

前回は、自分でどうやったらできるのかを考えてできるようになると違う! という、当たり前なんですけど、そして何にでも当てはまるような気がす…
東洋医学の基本

できないと決めつけていない?!

週間天気予報を見ると、梅雨っぽくなりそうなこれからですね~。 今日もお洗濯をモリモリしてきました♪    …
健康維持・不定愁訴

茶色いおりもの、って何かしら?

昨日はすごい雨でしたね、研修は名古屋だったのですがなくなり、おうちで休んだり、ちょっと勉強したりしていたら あっという間に夜でしたよ・・…
月経トラブル

本日、研修のためお休みを頂いております

題名の通り、本日、研修のためお休みを頂いております。 電話には出られませんので、折り返しは土曜にさせて頂きます。 メールでのお問い…
お知らせ

価格変更のお願いです

本当に、本当に心苦しいのですが・・ 鍼・灸もここ数年でかなり価格が上昇しており、それだけでなく電気代や消耗品、ほとんどのものの価格が上昇…
お知らせ

たまには風邪をひいてもいいの?

この3年ちょっと、風邪をひく方がちょっと少ない気がします。 除菌をし、マスクをし、人と会わず、そりゃかかりにくい、とは思うのですが、 …
風邪・インフルエンザ・コロナ