ご予約

時間を上手に使うコツ

今朝はかなり涼しかったですね。 いよいよ気温も秋めいてくれますかね。 日本は四季があって、暑い夏も、寒い冬も、そして今日のようない…
健康維持・不定愁訴

嗅覚を刺激するメリット

10月か・・と半袖、でもウールのものを昨日着てお散歩&選挙へ行ったら暑くて着替えました。(あほ) 肌で感じる気温はまだ暑いな、と思うこと…
アロマテラピー

1日少しの運動のススメと簡単運動

歳を重ねてずーーーっと身体を使っていけば、劣化、老化は仕方がないものです。 顔などは気にして見ますし、対策もしますが、身体も同様。 …
ストレッチ・筋トレ

認知機能と嗅覚

私は、ちょっと早いのかも・・と思いつつも少しだけ頭の片隅にある「終活」 いつかは訪れる最期に向けてできることを・・と思っているんですが …
健康維持・不定愁訴

眠っている時によだれが出るわけ

高校生の時、前の席にモテモテイケメンくんが座っていたことがあるのですが、授業中に寝ていらっしゃいましてね、ヨダレ垂らしちゃったと笑っていました…
健康維持・不定愁訴

東洋医学的ホットフラッシュ

そろそろ、更年期のトラブルがあるお年頃なのですが、とりあえずまだありせん。 ま、都合の悪い事はホルモンのせいにしてますけど!笑 &…
更年期障害

トップシェフに女性が少ないわけ

たまーにスイッチが急に入って、土曜日の夜は模様替えをしたり、いらないものを処分したりしていたのですが(ありますよね?そういう時!)、 本…
からだの仕組み

プレ化粧水と導入化粧水の違い

ここ数年、美容に関する情報が多くて、美容医療も定着してきて、なかなかついていけません。 レチノールって何?くらいです。笑 その一つ…
美容鍼灸

からだのメンテナンスとはいうけれど

特に特化した症状はないけれど、私は鍼灸治療とアロマトリートメント、整体に通っています。 ほぐしてもらう心地よさもあるのですが、メンテナン…
健康維持・不定愁訴

起きた時の顔にできる跡

秋は連休が多くて、先週に続き、今週も週に4日しかなくちょっとからだが楽ですね~。 女性のからだには週3~4日で6時間労働があっていると思…
ブログ

暑さも彼岸まで?!

23日は秋分の日でしたね。 暑さ寒さも彼岸まで お彼岸過ぎたら秋、春 なんて本当によく言ったもんだ! というくらいに涼…
二十四節気

パソコン、スマホの使いすぎは腰が曲がる?!

今はあまり見かけなくなりましたが、10年以上前には腰が曲がったおじいさん、おばあさんをよく見かけました。 若い方は見たことない方もいらっ…
ストレッチ・筋トレ