ご予約

美容鍼灸

先日、美容鍼灸へ行った5日後くらいに友人にばったり会いまして・・ 「痩せた?顔がシュッとしてる」と言ってもらいました♪ ちなみに、…
美容鍼灸

風邪でもないのに咳込む時・・

昨日は、システムのトラブルでカード決済等が出来ず・・ご迷惑をおかけいたしました。 昨日の夜から復旧しています。 この事象2回目でし…
からだの仕組み

腹巻のススメ

朝晩涼しくなりましたが、出勤時の恰好は真夏と同じでございます。笑 でも、腹巻はしております。真夏でも!!笑   &…
不妊治療

ポジティブっていいこと?!

私、ちょっと心が歪んでいるので・・あまりにポジティブな人ってちょっと苦手です。 (アンミカさんは好きですけどね!笑) どんなに元気…
こころの症状

貧血って?鉄の体内での働き②

貧血というのは、「ヘモグロビン」という酸素を送り届ける働きをするものが減ってしまうことです。 (この働きも東洋医学でもほぼ同じですよね)…
からだの仕組み

貧血って?鉄の体内での働き①

東洋医学で「鉄」という概念は多分・・ないです。 1000年以上前にはそういった事は分かっていなかったんだと思うので。 貧血、という…
からだの仕組み

秋に向けて・・の過ごし方

そういえば9月に入ってしまいましたね。 からだが秋の季節に合わせようとしてくるのはだいたい9月の初旬くらい、今くらいからです。 残…
未分類

眠る姿勢と睡眠の質

眠れていますか? なんと! 不眠を感じている方は日本人で全体の30~40%と言われています。 入眠障害といわれる、寝つきが悪…
不眠の症状について

無性に〇〇が食べたい時

私、たまに無性にゴマやナッツが食べたい!!と思うことがあります。 冷蔵庫にゴマは常備してあるので、たまにスプーン1杯、ゴマを食べます。(…
健康維持・不定愁訴

寒気がするときには葛根湯

ここのところ、コロナが流行っていますね。 冬にインフルエンザに気を付けるだけでなく、コロナってのは年中あるんでしょうか。 もう、私…
風邪・インフルエンザ・コロナ

毎日口にしているものについて考える

突然ではありますが、表題の通り、「毎日食べているもの」ってありますか? 多分、よくあるものが ・米 ・パン ・漢方 …
食事について

おならを我慢すると息が臭くなる!?

お腹にガスが溜まって・・あまり人にはいいにくい症状だと思うのですがけっこういらっしゃいます。 このガス溜まり、呑気症といって食事の時に一…
からだの仕組み