ご予約

痛みのあるところに鍼を刺さないワケ

鍼灸学校の時に、ご自身でも治療をしていて、週に1回くらい授業に来てくれている先生も何人かいらっしゃいました。 そういう先生って、現場を体…
四十肩・五十肩・肩・腰の症状

このところ感じる事

先日、勉強会で仲間とも先生とも話していたのですが、 「持病の症状が出る人がこのところ多い気がする」 と感じています。 &nb…
こころの症状

東洋医学的脳の働き

脳って五臓六腑には分類されていないのですが、機能面では五臓にすべてあります。 脳の働きを5つに分けて五臓と呼んでいるといっても過言ではな…
東洋医学の基本

東洋医学的「脳」

実は東洋医学の五臓六腑には「脳」は入っていません。 五臓は主に気血水を作るところで 肝・心・脾・肺・腎 六腑は主に気血水を蓄…
東洋医学の基本

世界の夏至

今日は陽が出ている時間が一年で最も長い「夏至」ですね。 祝日だったりしないので、なんだか存在は薄いのですが、「陽」が極まる日です。 …
ブログ

本当に変形性膝関節症?!

先日、ちょっと時間が空いたのでランチへ行ってきちゃいました。 着替えて、外出して・・という流れが面倒なので(おい!)仕事中に外出すること…
四十肩・五十肩・肩・腰の症状

自分に合った養生法

中国の古典「難経」に書いてあることなんですが 「上工は未病を治し、中工は已病を治す」とあります。 病気になる前の状態を治せる医師の…
健康維持・不定愁訴

梅雨の晴れ間にしておきたいこと

梅雨ネタが続いてしまいます・・すみません。 梅雨だからと不調があるわけではない私でもやっぱりジメジメはいい気分ではありませんからね、つい…
季節の養生法

梅雨の上手な過ごし方

じめじめしていますね~、特に梅雨で不調があるわけではありませんが それでも嫌な季節だなと思います。 こんな梅雨、ちょっとでも元気に…
季節の養生法

梅雨でも気をつけたい紫外線

昨日の久しぶりのお天気はなんだか嬉しかったですね。 梅雨だから仕方がないのですが、じめじめ・・ そんな雨でも気をつけたいのが「紫外…
美容鍼灸

「博物館浴」ってご存知ですか?

昨日のお休み、瀬戸の美術館へ行ってきました。 うーん、私ってインテリ感?!笑 昔から、全然、絵も下手だし、美術の授業も才能がなさす…
こころの症状

髪の毛が抜けてしまう東洋医学的考え

たまに円形脱毛症になってしまう方、いらっしゃいます。 現代医学では原因は不明、おそらくストレスだろうと考えられているのですが、 ス…
東洋医学の基本