ご予約

歳を重ねると涙もろくなるワケ

私、冷たい人間なのか、ってくらい涙もろくなかったのですが(汗)、 このところすぐにウルウルきてしまいます。 仕事中でもいい話を聞く…
ブログ

猛暑で老けるって本当?

「猛暑で老ける」これ、お客様から聞いたお話なんですが・・ 恐ろしいですよね、暑い、暑すぎる時期が長いと老けやすくなってしまうだとか。 …
季節の養生法

日常の水分補給のコツ

昨日のブログで水分量が少ないことで交感神経優位になりやすい、と書きました。 じゃ、「日常の飲み方のコツ」ってなんでしょう? &nb…
自律神経について

本日お休みを頂いております

今日はお休みを頂いております。 9月8日(月)もお休みを頂き、9月15日(月・祝)は営業しております。 よろしくお願いいたします。
未分類

こんな寝方は良くないかも?②

前回の続きです。 こんな寝方をすると質のよい睡眠がとれないよ、というお話でしたが、 今度は眠る姿勢について   …
不眠の症状について

こんな寝方は良くないかも?①

眠る時ってどんなことをしていますか? うっかりこんな寝方をしていませんか? 私たちは毎日眠っていますが、「寝方ひとつ」で脳や体に悪影響…
不眠の症状について

ホットフラッシュの東洋医学的見解

何となく、更年期の話題が続いてしまいましたが、とりあえずこれでおしまいです。 ホットフラッシュって、ホルモンの変化によって自律神経が乱れ…
更年期障害

更年期症状が出る人とほとんど出ない人の違いって?

婦人科のクリニックで働いている時、名古屋のクリニックでは不妊治療は当時していなかったので、 月経トラブル、更年期症状の方が半々くらい、と…
更年期障害

更年期症状でツライと思う人の割合

更年期の症状としてホットフラッシュが一番に上げられるでしょうか? ちょっとした気温差で顔や上半身が急に暑くなって汗が出たりすること、なん…
更年期障害

人間以外の動物に白目がないワケ

最初に、動物に白目がないわけではないんです。 一見、白目が見えなくなっていますよね、でも人間は白目の存在がはっきりと分かる、この違いって…
ブログ

慢性痛の仕組みって?

慢性痛っておそらく世界中で頭のいい人が研究をしてくれていて・・(ありがたい) 仕組みが分かってきていることもあるようです。 &nb…
からだの仕組み

嫌なことには蓋?!

つらいコト、向き合いたくないコト、蓋をしたくなるような出来事って生きていたら結構ありますよね。 ただ、蓋をするだけでは悪化してしまうこと…
こころの症状