ご予約

「健康」「未病」「病気」の違い

春らしい暖かい日が続きますね。 それだけで、ちょっと幸せです。       耳にす…
ブログ

ストレスフリーでマスクを付けるために

黄砂がけっこう飛んでいるな、と車の汚れで感じております。 例年だとスギ・ヒノキの花粉に黄砂がくるとくしゃみを連発していたのですが、 …
アレルギー

スマホ、ちょっと控えるコツ

スマホ、使っている世帯は日本では85%くらいだそうです。 もっといると思いましたが・・どうなんでしょうか。 インターネットの普及に…
ブログ

健康情報とのお付き合いの仕方

今って、スマホが手放せないのは若者だけではないはず!! 中年も老人までもスマホ・・なのかも!? ひと昔前は、新聞・テレビ・ラジオく…
ブログ

感情と体調の関係

ちょくちょく、お伝えしていますが、「五情」という感情と「五臓」の関係について。 いつもとは違うお話ですので・・☺ &…
東洋医学の基本

母の日のプレゼントにアロマトリートメントはいかがですか?

桜が満開になって、春本番のイイ季節が続きますね。 すぐにGWが来て・・きっと母の日もすぐそこです。 私は母を20代で亡くしているの…
お知らせ

不自然が病気になる理由?!②

昨日の続きです。 不自然をやめること、今の時代にできる事はまずは食事です。       …
健康維持・不定愁訴

不自然が病気になる理由?!①

気温が高くなってイイ季節になってきたわね~、と思ったら雨続きですね。 そんな日もありますね。     …
健康維持・不定愁訴

目指すはパーフェクト?!

健康ってすぐに害されないですが、すぐにも得られないものです。 お金は働いたり、最悪借りたらすぐに得られますが、すぐになくなります。笑 …
健康維持・不定愁訴

アレルギーはココを整えたら治る?!

一昨日くらいからグッと気温が上がって春めいてきましたね。 犬の散歩で岡崎城の近くまで行ったら、桜は全然咲いていないのに、桜まつりの方はた…
アレルギー

夜のお手洗いが増える意外な理由

めっきりお昼は暖かくなりましたね、桜も来週末くらいにはキレイに見れそうです。 とはいえ、朝晩はまだ少し寒くて、夜中にお手洗いに起きてしま…
不眠の症状について

ちょっと面白い異文化のお話と空腹時間

先日来て頂いた方、2回目の来院だったのですが、とってもからだにいい変化がありまして、 お伝えした、ストレッチは毎日必ずしてくれていました…
生活習慣について