ご予約

体内はアルカリ性?酸性?どっちがいいの?

すっかり秋めいてきて、イイ季節だなぁ、と思っています。 花粉さえなければもっといいのに!ありますよね、花粉。 以前よりはかなり楽に…
からだの仕組み

ちょっと不調が続く・・〇〇をやめてみては?

10月に入って、また少し涼しくなって体調が乱れやすいですね。 体調を安定させておくには、   眠って疲れをきっちり…
健康維持・不定愁訴

その症状、お薬使う?使わない?

私の今の楽しみ(聞かれてない)、ラグビーワールドカップです。 アルゼンチンにもぜひ勝ってほしい!!! 早朝の試合はいつも起きている…
お薬について考える

東洋医学的更年期の抜け毛

題名を読んでみて・・中国語みたいになっていますね。 まあ、いいんですが。       …
更年期障害

更年期で髪の毛が抜けるワケ

薄毛で悩む女性、意外に多いんです。 女性にとって、外見ってやっぱり気になるものですもんね。     …
更年期障害

お腹のガスってどんなもの?

ガスが溜まって・・というご相談でいらっしゃる方、けっこう多いんです。 心地が悪いし、どこでも出せるものでもないし、何とかしたいですよね。…
からだの仕組み

お腹がグゥーとなるのは止められるの?

治療中にお腹がグゥーとなってしまうと恥ずかしいなと思うことが時にあります。 別に空腹でもないのに・・食べたばかりでもないのに・・ …
からだの仕組み

秋の憂鬱の解消

お彼岸過ぎたら「春」とか「秋」といいますが、 暑さ、寒さも彼岸までですね。 秋になるこの時期は、今まで長かった日照時間が少し短くな…
季節の養生法

秋分の日がお休みなワケ

今日は秋分の日ですね。 元気に営業しております! 土曜なのに祝日・・悲しいですよね。笑 秋分の日は暦によって日が変わるので、…
ブログ

からだが左右非対称?!

「顔 左右非対称」で検索したら(暇なの?) 「顔採用 企業 ランキング」 と候補が出てきて、思わず見てしまいました。(アホなの?)…
からだの仕組み

氷食症になるワケ

貧血の方が氷を食べたくて仕方がなくなるというのを聞いたことがあると思います。 鉄欠乏性貧血で血液中の鉄分が不足してしまうので、 赤…
月経トラブル

心とからだの関係

久しぶりの?3連休、なんだか休日を過ごした~、という感じでいつもの日常と違うリフレッシュができました。 たまにはいいもんですね♪ …
健康維持・不定愁訴