ご予約

東洋医学的不妊の捉え方

この地球上に存在する生命の数は一定だと言う考えも存在するそうです。 虫や微生物、植物も含めて・・もちろん、私たち人間も。 まだ未確…
不妊治療

東洋医学的、うつ病

5月病というものは聞きますが、夏休み明けの「8月病」とかは聞かないのはなぜなんでしょう。 言葉はないけれど、長いお休み明けっていうのはど…
こころの症状

アレルギーになる黄砂、ならない黄砂

昨日は朝からくしゃみがすごくて・・何かのアレルギーですよね・・車も汚れているし。 と考えていたら、黄砂ってだたの砂よね、なんでアレルギー…
アレルギー

飲酒と老化の関係

加齢は平等にきますが、 老化は平等ではありません 持って生まれたものもありますが、気をつけたら老化を遅らせることはできる、そうです…
美容鍼灸

何だかだるい、疲れやすい理由はこれかも②

「気血」というからだのガソリンが不足してしまうことでだるかったり、疲れが抜けにくい ということが起こりやすいかもしれないとお伝えしました…
こころの症状

何だかだるい、疲れやすいはこれが理由かも①

ゴールデンウィーク明けの1週間が終わりますね。 年のせいなのか、お休み前はワクワクしますが、お休みが終わる憂鬱感とか、 始まってか…
東洋医学の基本

上手に食事をするコツ

オートミールを外で頂いたらおいしくって、買ってみたのですが、 思った以上の高カロリーにたくさんの添加物・・笑(選ぶものによっては添加物は…
食事について

生理中の過ごし方

長いお休みの翌週はちょっとペースがつかみにくい・・ですよね。 食事の時間がいつもと違っていたり、食事の内容がちょっと違うのか、胃腸に負担…
月経トラブル

ゴールデンウィークが終わったら・・

今年はゆっくり6連休もできて、やっぱりお休みって必要ねぇと思った次第です。 働くことができる健康なからだも、仕事があることもありがたいで…
季節の養生法

妊娠したらコーヒーは飲んでいいの?

世の中は連休中ですが、今日も元気にやっていますよ。 本当にこの数か月いつも以上に妊娠報告が多くて嬉しい限りでニヤニヤしています。 …
妊婦さん

GWのお休みのご案内・paypay使えるようになりました

ゴールデンウィークは晴れて欲しいですね~。 そんなゴールデンウィーク中は29日(土)、1日(月)は営業しております。 2日(火)~…
お知らせ

太りやすい体質ってあるの?

水を飲んでも太るのよ、と前に母が言っていましたが、 私は知っています。 水だけじゃなく、珈琲を飲みながらいつも何かをつまんでいたこ…
ダイエット