ご予約

「女性天皇」「女系天皇」の違い

今日は全然、健康とは違うのですが、昨日、面白いな、と思ったことです。 来週衆議院議員の選挙があるので、意外と真面目な私は各党のマニュフェ…
ブログ

信じる者は救われる

外を歩くとキンモクセイの香りがしますね~。 いい季節が続きます。 少し前のブログで暖かくなる時よりも、寒くなる時の方がからだは順応…
不妊治療

仕事も結婚も、子供も、は欲張り?!

私が有名人なら・・炎上してしまいそうなテーマです。笑 多様性を認めてほしい、という世の中の割に、以前よりもずーっと制限がある気がするのは…
生活習慣について

歳を重ねて大切になるもの

歳を重ねてきて、若いころに大人が言っていたことがわかる気がします。 ・時が過ぎるのは早い ・勉強はできるときにした方がいい …
ブログ

寒い→暑い、暑い→寒い どちらが順応しやすいか

3連休でしたね、いつもは休日ではない方もお休みだったようで高速道路も混雑していたみたいですね~。 秋晴れでとっても気持ちがよい日が続いて…
季節の養生法

体の訴えは聞いてあげて~

最近、朝晩がとっても過ごしやすくなっていいですね。 今日からの3連休は行楽日和になりそうですね。 季節の変化にからだがついていこう…
健康維持・不定愁訴

過ぎたるは及ばざるが如し

いや~、なんか頭よさそうなタイトルになってしまいました(気のせい) 孔子さん(なれなれしい)の有名なお言葉ですが、 やる過ぎること…
健康維持・不定愁訴

これで頭痛が治るかも!?

頭痛で悩むのは女性が多く、 男性は全体の3.6%、女性は全体の12.9% というデータもあります。 これは、女性が生理という…
頭痛

時間を上手に使うコツ

今朝はかなり涼しかったですね。 いよいよ気温も秋めいてくれますかね。 日本は四季があって、暑い夏も、寒い冬も、そして今日のようない…
健康維持・不定愁訴

嗅覚を刺激するメリット

10月か・・と半袖、でもウールのものを昨日着てお散歩&選挙へ行ったら暑くて着替えました。(あほ) 肌で感じる気温はまだ暑いな、と思うこと…
アロマテラピー

1日少しの運動のススメと簡単運動

歳を重ねてずーーーっと身体を使っていけば、劣化、老化は仕方がないものです。 顔などは気にして見ますし、対策もしますが、身体も同様。 …
ストレッチ・筋トレ

認知機能と嗅覚

私は、ちょっと早いのかも・・と思いつつも少しだけ頭の片隅にある「終活」 いつかは訪れる最期に向けてできることを・・と思っているんですが …
健康維持・不定愁訴